患者さま一人ひとりに寄り添い、
個人を尊重した対応を心掛け、
安全で安心な質の高い看護を提供していきます。

吉祥寺から電車で10分、緑に囲まれた武蔵野中央病院は、内科と精神科が同じ比重の珍しい病院です。
看護師・理学療法士・作業療法士・介護福祉士が、それぞれの専門性を活かし、チームの枠を超えて、患者さまを「心と体」の両面から支えています。
看護部では、内科・精神科ともに、生活の質を大切にしながら、安心した入院生活を送っていただけるように努めています。
患者さま一人ひとりに寄り添い、個人を尊重した対応を心掛け、安全で安心な質の高い看護を提供していきます。
病院の特色
寮・奨学金制度
院内には、地方から出て来られる看護師の方々への寮を用意しています。
看護師の資格取得を目指す方々へのサポート制度として、奨学金制度も準備しています。
かしわ寮の間取りはこちらより
なのはな園-保育室-
小さなお子様のいらっしゃる看護師の方々のために、保育室も完備しています。
安心して働ける環境を整えております。
教育・研修
全員参加の院内研修会を毎月実施しています。職場、職種の枠を越えた研修会で、職員の連携を深め、知識・技術を高めています。
福利厚生
職員向けのイベントも年間を通してたくさん開催しています。新入歓迎会、納涼会、職員旅行、忘年会、誕生祝いなど、他部署とのスタッフとも交流できる楽しい時間です。